研究者情報データベース

Database of researcher information

研究者情報

准教授 吉田 希依 / YOSHIDA Kei

最終学歴 2017年12月 九州大学大学院人文科学府博士後期課程単位取得退学
学位 博士(文学) 2018年3月
所属 [文足球彩票]英語英米文学科
E-mail yoshida-k@pu-kumamoto.ac.jp
授業科目 英米文学通史講読Ⅲ?Ⅳ , 米文学演習 , 米文学特殊研究 , 米文学発展講読 , Basic English , Seminar for Core Subjects , アメリカ文学特殊講義
専門分野 英語文学
主な研究テーマ アメリカ黒人女性文学 , トニ?モリスン研究
学会での
活動状況
日本アメリカ文学会
日本英文学会
多民族研究学会
地域連携分野
のジャンル
文化?文学?歴史
地域連携分野
のテーマ
(キーワード)
外国文学
社会での
活動状況
2019年9月 福岡県福岡市「本のあるところajiro」にて講演

主な研究業績

論文

発行年月 論文 誌名(出版物名)
2023年2月 地上にいたままで、彼女は飛べた : トニ?モリスン『ソロモンの歌』における、相反と融合 足球彩票立大学文足球彩票紀要 / 足球彩票立大学文足球彩票 [編] 単著
2022年2月 トニ?モリスン『ラブ』における、父娘の近親相姦のメカニズム 足球彩票立大学文足球彩票紀要 / 足球彩票立大学文足球彩票 [編] 単著
2018年3月 "In A World Where Things Fall Apart": The Boundary of Self in Mrs. Dallaway and Sula 単著
2017年4月 二人のローザ?コールドフィールド : 『アブサロム、アブサロム!』における相反の力学 フォークナー : フォークナー協会誌 / 日本ウィリアム?フォークナー協会編集室 編 単著
2015年 食べる女たち : Paradiseにおける狩り?食?台所 九州アメリカ文学 = Kyushu American literature / 九州アメリカ文学会 編 単著
2013年 Into the Wilderness Inside Herself : The Journey Toward Freedom in Toni Morrison's A Mercy --
2012年3月 A Disintegrating Story : The Circles of Violence in The Bluest Eye --

書籍等出版物

発行年月 書籍等出版物 出版者?発行元 担当区分
2023年12月 グロテスクな欲望 : トニ?モリスン作品における越境と融合 朝日出版社 --

講演?口頭発表等

開催年月 講演?口頭発表等タイトル 会議名
2024年12月 “The Blossoms Shriveled Like Sores”―『ビラヴィド』における自然と、暴力/欲望 越境するエコゴシック―アメリカ小説と環境人文学(科研プロジェクト:「アメリカ(中/南)西部文学におけるトランスリージョナリズ ムとエコフェミニズム」研究会)
2024年10月 "He Ought to Stay Away from Bitches"―_Light in August_における「黒さ」と「女性」の罪 日本英文学会九州支部第77回大会
2023年10月 _The Sound and the Fury_における欲望のすれ違い―インセストの裏にあるジェンダ―?ロールの混乱 日本アメリカ文学会第62回全国大会

共同研究?競争的資金等の研究課題

研究期間 研究課題タイトル 提供機関 制度名
2023年4月 - 2026年3月 トニ?モリスンとウィリアム?フォーナー文学における、インセスト?タブーの表象研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業